めがねの荒木
SalesPoint
選ばれる理由
Brand
ブランド
Lens
レンズ
HearingAid
補聴器
Shop
ショップ
User Voice
お客さまの声
Gallery
ギャラリー
Column
コラム
News&Blog
ブログ
Recruit
採用
Column
トップ
>
コラム
コラム
めがねに関するさまざまなコラムをお届けします。
オシャレだけじゃない!レンズカラーの秘密
こんにちは!
もうすぐ2月とはいえ、もう花粉が飛んでいるそうですね…
まだ症状は出ていない私ですが、「今年はいつ発症するだろう」とヒヤヒヤしています。
さて、花粉症の症状の一つで私も毎年悩まされている目の痒み。
つい目をかいてしまうのですが、そうすると目が赤くなってしまいますよね。
まぶたもなんだか腫れてしまうような( ;∀;)
そこでタイトルのレンズカラーの秘密です!
眩しさ避けやオシャレのイメージが強いですが、実は目元の赤味を抑えたり、肌悩みをカバーしてくれる力もあるんです!!
レンズの標準カラー、アリアーテトレスを基にご紹介していきます(^^)/
まずは、目元の赤味を抑えるのにぴったりのカラーから。
ブリーズブルーとブリーズグリーンの2色です!
特にブリーズグリーンは、目元の赤みを抑えるのにぴったり♪
かくことで充血してしまった目を爽やかに、白目を澄んだ印象に見せることができます。
まさに花粉症でお悩みの方にオススメしたい(≧◇≦)
続いて、目元をスッキリ見せてくれるカラー。
ブリーズブルー、トゥルーバイオレット、ブリーズネイビーの3色です!
ブルー系やパープル系の色は目元の黄味・くすみを抑え、肌に透明感のあるスッキリした印象に見せることができます。
ただし、肌の色が暗めな方や元々透明感のある肌色の方は、暗く見えてしまうこともあるので、濃さや選び方に注意が必要です('◇')
ここからは、もっと身近な肌悩みをカバーしてくれるカラーをご紹介。
グロウオレンジ、フェアオークル、フェアマロンの3色です!
この3色は、目元のクマ・影を目立たなくし、肌の色を補整してくれる力があります。
肌になじむ自然なカラーなので、肌悩みをカバーしつつ自然に血色のいい肌色に見せることができます。
さらに、目元に温かみを出し、元気な印象に見せたい方には以下の4色がオススメです!
目元がくぼんで見えるのが気になる方や、顔色を良く見せたい方にピッタリのカラーです。
ただし、もともと肌に温かみがあったり瞼が厚い方は逆効果になってしまうので、濃さや選び方に注意が必要です('◇')
まとめると、
・目元の赤みを抑える→グリーン系
・目元の黄み、くすみを消す、腫れ目をスッキリさせる→ブルー系
・目元のクマ、影を隠す→オレンジ・ブラウン系
・奥目の改善、目元に温かみを出す→オレンジ・ピンク系 と、なります。
画像では、濃さ15%・フルカラー染色のレンズですが、違う濃度やグラデーション染色を選べます。
肌悩みを完全に消すことはできませんが、カバーして目立たなくすることはできるので、
眩しさよけやオシャレ以外でもレンズカラーを取り入れていただけると嬉しいです!
メガネやレンズご購入時のご参考になりますように✨
おすすめ!
/
コラム
]
2025-01-25
おすすめブログ
2025-07-16
【衣笠店】サングラス&調光レンズフェア
2025-07-15
新入荷!「度無し調光レンズ」と「度無し偏光レンズ」
2025-07-06
「薄い色のサングラスはいかがですか」
2025-06-30
YouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました!
2025-06-30
晴れ→雨→晴れ…に対応するサングラス!
2025-06-30
今年もやってきた!プレミアム商品券!
コラム
・YouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました!
・オシャレだけじゃない!レンズカラーの秘密
・メガネ・コンタクト 併用のススメ
・「眼底検査」は受けたほうがいいのだ
・頑張らなくても楽に見える「PC・スマホメガネ」
・色弱かも、と思ったら。
・緑内障って?
・最強のUVカットレンズ
・紫外線・まぶしさ対策メガネのフラッグシップ②スタッフレビュー
・紫外線・まぶしさ対策メガネのフラッグシップ①
・サングラスと紫外線のお話
・メガネと金属アレルギー②
・メガネと金属アレルギー①
・眼鏡屋の検査はどんなことをやってるの?「続・乱視について」
・眼鏡屋ではどんな検査をしているの?「乱視について」
・眼鏡屋ではどんな検査をしているの?「赤と緑どっちがはっきりみえますか?」
・眼鏡屋ではどんな検査をしているの?「赤い気球のやつ」
・メガネレンズにひび割れ!?!?
・「疲れ眼」について
・「メガネの曇り」を解消する方法
・「視力測定」のアレコレ
・メガネの「サイズ感」
・「パソコンと遠近両用メガネ」のお話
News&Blog
2025-07-16
: 【衣笠店】
【衣笠店】サングラス&調光レンズフェア
2025-07-16
: 【逗子店】
ポラマックスの新色登場!
2025-07-15
: 【衣笠店】
新入荷!「度無し調光レンズ」と「度無し偏光レンズ」
2025-07-15
: 【衣笠店】
聞こえないわけではないが・・・
2025-07-13
: 【追浜店】
暑い夏も涼し気に乗り切る「グラストリーイカラ Tria SUN」
2025-07-07
: 【久里浜店】
Nikon調光レンズ!
2025-07-06
: 【衣笠店】
Kodakの染色できる調光レンズ「インスタシェード」
2025-07-06
: 【追浜店】
「薄い色のサングラスはいかがですか」
2025-07-04
: 【久里浜店】
本日より50周年記念!
2025-07-03
: 【逗子店】
【逗子店】回線トラブル復旧