トップ > ニュース&ブログ


ニュース & ブログ (めがねの荒木 衣笠店)

追浜店のブログ衣笠店のブログ逗子店のブログ久里浜店のブログ


[衣笠店] 2025-07-16

【衣笠店】サングラス&調光レンズフェア

こんにちはー!

昨日、今日は不安定なお天気!

ここ最近は暑かったり、不安定だったりで、なかなか外出するのも大変。
そんな中でもご来店頂ける皆様には本当にありがたく感じております。

さて、只今衣笠店では50周年記念セールとあわせて
『サングラス&調光レンズフェア』を開催しております。


>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-07-15

新入荷!「度無し調光レンズ」と「度無し偏光レンズ」

こんにちは!

今日は凄く不思議な天気…
朝の晴天に油断して折り畳み傘しか持っていない私は、
「帰りはどうなっているだろう…」とヒヤヒヤしています:;(∩´﹏`∩);:

気を取り直して。
先日、ブログでご紹介した「 InstaShades(インスタシェード)」でお馴染みの
kodakより「度無し調光レンズ」と「度無し偏光レンズ」が入荷しました!!

>>続きを見る

>>続きを見る

[追浜店、衣笠店、逗子店、久里浜店] 2025-06-30

YouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました!

先日YouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました!

今回のテーマは「眼鏡の歴史」。
眼鏡は一体いつから存在するのか?どうやって生まれたのか?
衣笠店店長の大浦が眼鏡の意外と知らない歴史をご紹介いたします!
ぜひご覧ください!


>>続きを見る


https://youtu.be/QXHSitN6_uo

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-06-30

今年もやってきた!プレミアム商品券!

こんにちは!

毎年恒例の「衣笠商店街プレミアム商品券」。
本日6月30日より、ご利用いただけます!!

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-06-23

『女性の為の鯖江メガネフェア』

こんにちはー!

連日暑くて、もう夏なのかと錯覚してしまいそうですが、
梅雨明けはもう少し先になりそうですね。


さて、現在衣笠店ではタイトル通り
『女性の為の鯖江メガネフェア』を開催しております。


>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-06-18

【TURNING】新商品入荷!

こんにちはー!

昨日、今日と溶けてしまいそうな気温。
体調管理、しっかりしていきましょう。

さて、タイトル通り
福井県は鯖江を代表するブランド『TURNING』(ターニング)より新商品入荷のお知らせです!


>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-06-14

市販の前掛けSGとシーザーフリップ、違いは?

こんにちは!

関東も梅雨に入り、雨が降る日も増えてきました。
梅雨が明ければ、太陽ギラギラの夏に入りますね。今年も暑そう…(;´・ω・)

さて、先日Xにこんな動画をアップしましたが、ご覧になった方はいらっしゃるでしょうか?

>>続きを見る


X シーザーフリップのご紹介 https://x.com/araki_kinugasa/status/1931318771580322157

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-06-08

パソコン 見づらい メガネ 

こんにちは、衣笠店スタッフ岡田です。

スマホ、タブレット、パソコン、読書等々。
近距離で見るものであふれている日常、プライベートはスマホでも
お仕事の場面ではやはりPCを使うことが多いのではないでしょうか?

日常的に遠近両用メガネを使用し、PC作業もそのままこなしている方も多いでしょう。
もしかしたら、こんな体勢になっていませんか?

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-05-28

カジュアル×メイドインジャパン!

こんにちは!

只今、エレガント眼鏡フェア開催中の衣笠店。
イメージチェンジ、自分へのご褒美、唯一無二のメガネがほしい…
などの、ご希望を叶える1本に出会えるかもしれません。
ぜひ、店頭でお試しください!

さて、これからご紹介する「ノバ H-3115-LM10」は、どちらかと言えばカジュアルですが…

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-05-26

これからの季節を『エレガント眼鏡』で

こんにちは!

店長の大浦です。
5月も、もう終わりですね。
そしてやってくるは6月。
そう、私の誕生月!
とうとう40代に突入してしまう!!

と、いうのはどうでも良くて、

6月といえば!
6月と言えば.....
ロクガツトイエバ...

何もない!

そう、何もないのです。
あるといえば湿気
So!不快指数MaxなのYo!です。はい


>>続きを見る

>>続きを見る

News&Blog


SHOP


NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE